株式会社アート総合カタログ 第15版

株式会社アート総合カタログ。東京都品川区五反田。出入管理システムの開発・販売。


>> P.36

換気解錠対応電気錠制御盤システムBAN–Lシリーズ施設管理を一元化して、安全で快適な生活をサポート換気解錠対応電気錠制御盤システムBAN–LシリーズBAN-L20NA/L20NA-T構成図操作表示器による遠隔操作1回線あたり最大2台接続可能。24時間タイマー、週間タイマー可能。タイマーによる自動制御インタ-ホンによる制御通話で確認。連動制御可能。バッテリーによる停電対策全機種とも盤内内蔵可能。24V外部機器(オプション)とシステムアップが可能ほとんどの電気錠に対応入力装置を接続してより高度な電気錠制御を実現スクランブルLEDキー採用デジタルテンキーT-3830SAデジタルテンキー入力装置Cー3830NXC操作表示器B-97シリーズB-96シリーズ※2直流バックアップ電源BPCD24-72/-14472:1台あたりR-2810を最大6台接続可能72:1台あたりF-5830を最大6台接続可能144:1台あたりF-5830を最大12台接続可能※21装置あたり最大8台、T-3830SAを接続可能。AC100VAC100VスリーキーT-3312A1回線あたり最大2台接続可能。(パルス入力対応時は、別途パルス入力装置必要。)スリーキーによる操作●対応電気錠CPEV0.9-3PCPEV0.9-1P×8CPEV0.9-3PCPEVS0.9-1PS顔認証端末F-5830液晶付テンキーカードリーダーR-2810換気解錠から通常の電気錠制御まで、さまざまな運用に対応します。●設の通用口や特定エリアの出入口の電気錠の状態などを常時、1ヵ所で監視・管理が行え省人化が実現できます。●理方法に応じた3つのモード※が選べます。●御盤またはスリーキーからの操作で、窓を15cmだけ開いたり、全開にするなど安全に室内の換気を行うことができます。※●リーキーは、1〜8桁までの暗証番号を入力し、最後の1桁を長押しする簡単操作です。●災報知器と連動し、すべての電気錠を自動的に一斉解錠します。●が一の停電時でも、30分間のバッテリー運用が可能です。●ンキーやカードリーダーなどの端末と組み合わせて、安全・確実な出入口管理が行えます。●制御盤を別途設置すれば、2ヵ所よりリモート制御を行えます。●〜40回線は面付型、50回線は自立型で対応します。※つのモードはBAN-L**NAのみ選択可能自動施錠モード(A):扉を閉めると自動的に施錠します。施解錠くり返しモード(B):扉の開閉に関係なく、必要時に施錠・解錠をくり返します。採風錠モード:接続する採風錠(開放制限錠)により動作が異なります。BAN-L**NA-Tは自動施錠モード(A)のみとなります。対応電気錠※1美和ロック(株)(株)ゴール(資)堀商店ミネベアショウワ(株)ロックマンジャパン(株)(株)シブタニ(株)ウエスト通常時解錠型電気錠●●●●通常時解錠型電気ストライク●●通常時施錠型電気錠●●●●通常時施錠型電気ストライク●●モーター式施解錠型本締電気錠●●●●瞬時通電施解錠型電気錠(有極)●●●瞬時通電施解錠型電気錠(無極)●電磁式電気錠●自動扉自動扉アダプターは不要です。開放制限錠●●●※2※1錠種の詳細はお問い合わせください。※21回線あたり最大3台の開放制限錠を接続可能。36


<< | < | > | >>